ここから本文です

2017年度のニュース

【報道】iCONM及びCOINSの研究に関する記事が神奈川新聞14面に掲載されました。
▶かわさき・みらい新聞 vol.4 未来に向けたまちづくり④
未来を生み出す力 川崎臨海部が目指す将来像<2>
【報道】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)明日TV出演いたします!ぜひご覧ください。
3月21日(水)16:54~17:45 放送予定
テレビ東京「ゆうがたサテライト」
【報道】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)の読売テクノ・フォーラムでの講演がYOMIURI ONLINE等で紹介されました。
超小型カプセル、がん細胞狙い撃ち…治療法研究
掲載サイト一覧はこちら
【活動報告】3月2日(金)COINSセミナー#31が開催されました。
講演者:鈴木 孝治 センター長
JSR株式会社 JKiC研究所センター
慶應義塾大学医学部JKiC研究部門長 慶應義塾大学名誉教授
演題:「JSR・慶應義塾大学医学化学イノベーションセンター(JKiC)概要」

講演者:佐谷 秀行 教授
慶應義塾大学・医学部
演題:「がんの不均一性及び微小環境を標的とした治療戦略の開発」
詳細はこちら
【お知らせ】COINS Seminar #31を開催します。
3月2日(金)16:00~17:30
講演者: 佐谷 秀行 氏
慶應義塾大学・医学部 教授
演題:「がんの不均一性及び微小環境を標的とした治療戦略の開発」

◆会場変更のお知らせ◆
お申込み多数により会場を変更いたしました。
変更後:川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)1F大会議室 アクセス
※iCONMの向かいの建物です

講演詳細
※参加登録は締め切りました
【活動報告】2月16日(金)COINSセミナー#30が開催されました
講演者:Prof. Sei Kwang Hahn
Department of Materials Science and Engineering, POSTECH, KOREA
演題:“Smart Photomedicines Using Multi-Functional Nanomaterials”
詳細はこちら
【活動報告】1/25(木)COINS第9回全体会議を行いました。
詳細はこちら
【活動報告】2月5日(月)COINSセミナー#29が開催されました
講演者:清水 達也 教授
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 所長
演題:「細胞シートを用いた再生医療研究の現状と展望」
詳細はこちら
【お知らせ】COINS Seminar #30を開催します。
2月16日(金)10:30~11:45
講演者:Sei Kwang Hahn 氏
Full Professor, Department of Materials Science and Engineering at POSTECH, KOREA
演題:「Smart Photomedicines Using Multi-Functional Nanomaterials」

講演詳細
※参加登録は締め切りました
【報道】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)がアメリカ化学会発行の学術誌であるACS Nano誌Associate Editorに就任しました。
【報道】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)の岡山大学でのセミナーの様子が下記サイトで紹介されました。
『岡山大学 片岡公益財団法人川崎市産業振興財団副理事長を招き、学長トップセミナーを開催』
岡山大学HP
TOP GLOBAL UNIVERSITY JAPAN
【報道】 COINS研究チームが発表した論文概要がNature Communicationsのサイトに掲載されました。
血糖値変化に応答してBBBを効率的に通過して脳内に進入するナノキャリアの開発
▶関連ニュース 2017.10.18記者会見
【報道】日経産業新聞5面にサブテーマ2リーダー、安楽泰孝氏の研究に関する記事が掲載されました。
▶「次世代の先導者」
東大特任助教安楽泰孝氏―精神疾患薬に光明のナノ粒子、脳への関門、高効率に通過
【お知らせ】COINS Seminar #29を開催します。
2月5日(月)16:30~17:45(交流会17:45~18:30 ※参加費500円)
講演者:清水 達也 氏
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 所長・教授
演題:「細胞シートを用いた再生医療研究の現状と展望」

講演詳細
※参加登録は締め切りました
【放送】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)が近日TV出演いたします!ぜひご覧ください。
1月7日(日)7:00-10:00放送予定
TBS 『サンデーモーニング』
【活動報告】12月8日(金)第4回COINSシンポジウムを行いました。
詳細はこちら
【受賞】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)が平成29年度高松宮妃癌研究基金学術賞を受賞致しました。受賞業績は「臨床への応用を目指した高分子ミセル型抗がん剤送達システムの創製」です。
【活動報告】COINSのニュースレター、「NanoSky Vol.04」が発行されました。
今回は「サブテーマ2:脳神経系疾患の革新的治療技術」を特集し、ナノマシンを使ったアルツハイマー治療の可能性など、脳神経疾患治療の最前線を紹介しています。
ニュースレター一覧
【お知らせ】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)が米国発明家アカデミー(National Academy of Inventors (NAI))のフェローに選出されました。
National Academy of Inventors Announces 2017 Fellows

NAIフェローは、生活の質、経済の発展、社会の福祉に対して顕著な影響を及ぼす発明(米国特許)を行った学術研究者に与えられる栄誉であり、米国アカデミーメンバーや特許庁関係者等から構成される選考委員会によって選出されます。
フェローへの推戴式は米国特許庁(The United States Patent and Trademark Office (USPTO))長官出席のもと、2019年4月5日に米国の首都であるワシントンDC市にて行われます。
米国発明家アカデミーフェロー一覧
【報道】COINSに関連する記事が日本薬学会のWebサイトに掲載されました。執筆者はCOINSのアドバイザーに就任されている浅野敏雄氏(旭化成株式会社 常任相談役)です。

▶日本薬学会Webサイト
活薬のひと 「超薬しよう、跳躍しよう」
【報道】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)が主導しているCOINS研究チームが10月に発表した、「BBB通過型ナノマシン」に関連する記事が毎日新聞に掲載されました。

▶毎日新聞
   脳に薬運ぶ「ナノマシン」 アルツハイマーなど治療に期待
関連ニュース2017.10.18
【お知らせ】12月12日(火)にキングスカイフロントのLiSEにて『理研シンポジウム: 理研/iCONM/物材機構 医工学ネットワーク』が開催されます。片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)はじめ日本を代表する医工連携研究を担う理化学研究所、物質・材料研究機構がこのキングスカイフロントでシンポジウムを行う、大変貴重な機会です。COINS参画機関のメンバーも講演いたします。またCOINSの活動拠点である、ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)の見学会もございます。ぜひご参加ください!!

理研シンポジウム: 理研/iCONM/物材機構 医工学ネットワーク
2017年12月12日(火)10:00-18:00
LiSE 1階 大会議室
対象:研究者  参加費無料 ※登録制 定員150名

*シンポジウムの参加、iCONM見学は事前申込制となります(申し込み〆切12月8日(金))。参加希望者は上記シンポジウムサイトよりご登録・お申込みください
【活動報告】11月17日(金)~11月18日(土)COINSリトリート合宿が神奈川県の湘南国際村センターにて行われました。
詳細はこちら
【お知らせ】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)がミシガン大学薬学部からJohn G. Wagner Memorial Lectureship Award を授与され、記念講演を行いました
22nd Annual John G. Wagner Memorial Lecture
【お知らせ】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学特任教授)がWeb of Scienceの2017年度Highly Cited Researchers(当該分野においてその研究が引用された上位1%の研究者)に選ばれました。
【プレスリリース】COINS関連のベンチャー企業として、2015年10月に設立された「株式会社ブレイゾン・セラピューティクス」は、このたび脳内への薬剤送達技術の本格的事業展開について、記者会見を行いました。
詳細はこちら
【報道】COINSメンバーである松元 亮准教授(東京医科歯科大学)が行っている研究「皮膚に貼って使う人工膵臓の開発」について、10月30日(月)日本経済新聞 朝刊9面で紹介されました。
人工臓器、小型で使いやすく
【報道】2017.10.18に片岡研究統括らが発表したCOINSの研究がNHK NEWSで紹介されました。
▶NHK NEWS WEB
脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発
▶関連ニュース
2017.10.18 記者会見
【報道】 片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)が近日TV出演します。ぜひご覧ください!
10月29日(日)19:00
BS JAPAN 「衝撃!未来テクノロジー 2030年世界はこう変わる」
【報道】片岡一則 研究統括(iCONMセンター長、東京大学政策ビジョン研究センター 特任教授)が主導しているCOINS研究チームが、脳への薬剤送達を妨げる「血液脳関門 (Blood-brain barrier: BBB)」を、血中グルコース濃度(血糖値)の変化に応答して高い効率で通過し、脳内へ集積する「BBB通過型ナノマシン」の開発に成功し、この研究成果が2017年10月17日(火)付け「Nature Communications(英国科学誌)」に掲載されました。
この成果により、真に有効な治療法が確立されていないアルツハイマー病などの難治性脳神経系疾患に対する、画期的な治療薬開発へと展開されることが期待されます。本件に関する記事が日経産業新聞、日刊工業新聞、神奈川新聞など多数メディアに掲載されました。
詳細および記者会見の様子はこちら

▶NHK NEWS WEB
脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発
▶医療NEWS
血糖値の変化に応答して能動的に血液脳関門を通過するナノマシン開発-iCONMら
▶カナロコ 神奈川新聞web
脳内へ高効率で薬剤 川崎の ノ医療イノベーションセンターなどがカプセル開発
▶日刊工業新聞電子版
川崎市産業振興財団など、効率よく脳内に投薬 血液脳関門通過ナノマシン

雑誌名:「Nature Communications」(オンライン発行:10月17日)

論文タイトル:Glycaemic control boosts glucosylated nanocarrier crossing the BBB into the brain

著者:Yasutaka Anraku, Hiroya Kuwahara, Yu Fukusato, Akihiro Mizoguchi, Takehiko Ishii, Keiko Nitta, Yu Matsumoto, Kazuko Toh, Kanjiro Miyata, Satoshi Uchida, Kazutaka Nishina, Kensuke Osada, Keiji Itaka, Nobuhiro Nishiyama, Hidehiro Mizusawa, Tatsuya Yamasoba, Takanori Yokota* and Kazunori Kataoka*
(*責任著者)

DOI番号:10.1038/s41467-017-00952-3
アブストラクトURL: https://www.nature.com/articles/s41467-017-00952-3
【報道】2017年10月11日(水)に、片岡一則 研究統括(iCONMセンター長、東京大学政策ビジョン研究センター 特任教授)が主導しているCOINS研究チームが記者会見を行いました。

概要:mRNAに免疫賦活化作用が強い2本鎖RNA構造を組み込むことで、アジュバント機能を一体化させたmRNAワクチンを開発しました。この開発により、今後、感染症予防やがん免疫治療に大きく貢献できることが期待されます。
記者会見の詳細はこちら

発表者
内田 智士(東京大学 大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻 特任助教、ナノ医療イノベーションセンター 客員研究員)
位髙 啓史(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 生体材料機能医学分野 教授、ナノ医療イノベーションセンター 主幹研究員)
片岡 一則(ナノ医療イノベーションセンター センター長、東京大学 政策ビジョン研究センター 特任教授) 本件に関する報道は以下をご参照ください。
JIJI.COM
免疫細胞、新技術で活性化=RNAワクチンで開発-東大など

時事メディカル
免疫細胞、新技術で活性化=RNAワクチンで開発-東大など

Yahoo!JAPAN ニュース
免疫細胞、新技術で活性化=RNAワクチンで開発-東大など

Rakuten Infoseek News
免疫細胞、新技術で活性化=RNAワクチンで開発-東大など

日刊工業新聞Newsウェーブ21
東大・東京医科歯科大、安全性高い核酸ワクチン開発-がん治療などに期待

医療NEWS
免疫賦活化効果を高めたmRNAワクチンを開発-iCONMら
【お知らせ】第4回COINSシンポジウムを開催いたします。

日程:平成29年12月8日(金)10:00~(受付開始9:30~)
会場:公益財団法人川崎市産業振興財団 川崎市産業振興会館 1階・4階
使用言語:日本語・英語 ※同時通訳あり
意見交換会:18:00~(参加費5000円)
参加費:無料
申込:シンポジウム専用Webサイトからお申込み下さい。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます!!
シンポジウムWebサイトはこちら
【お知らせ】片岡一則 研究統括 (iCONMセンター長、東京大学名誉教授)が米国工学アカデミー(National Academy of Engineering: NAE)外国人会員として、米国ワシントンDC市の全米アカデミーズ本部で行われた任命式に出席しました。
当日のLIVE画像 / 関連ニュース:2017.2.9
【報道】雑誌 週刊SPA!2017/10/10・17合併号(P.41)に、片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)のインタビューが掲載されました。
▶そこそこ明るい“逆説”ニッポンの未来 2032年 
安価に健康が手に入る 
健康寿命が飛躍的に延び、ボケない社会が到来する!
【報道】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)の研究がLINE NEWS MAGAZINE ザ・ディスカバリー他で紹介されました。
▶LINE NEWS MAGAZINE ザ・ディスカバリー
病気はカラダが自動で治す時代に 注目の”体内病院プロジェクト”の今
▶ギズモード・ジャパン
「体内病院」はついにここまで来た。病気はカラダが自動で発見し、治してくれる時代に
▶exciteニュース
「体内病院」はついにここまで来た。病気はカラダが自動で発見し、治してくれる時代に
【活動報告】 9月12日(火)、COINSセミナー#27が開催されました。
講演者:山水 康平 特定拠点助教
京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門 幹細胞分化制御学分野
演題:「iPS細胞由来血液脳関門(BBB)モデルの創薬への応用」
詳細はこちら
【放送】片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)が近日TV出演いたします!ぜひご覧ください。
▶9.24(日) 5:40~6:00 日テレ 『日テレアップDate!』
【報道】川崎市が運営するWEBニュースレター「Kawasaki SkyFront i-Newsletter」vol.10のリサーチハイライトのコーナーに、COINSの研究成果が掲載されました。
2017年3月5日、COINSメンバーであるDr. Sabina Quader(iCONM 主任研究員)らが発表した論文
ナノマシンの表面修飾で脳腫瘍に対する治療効果を強化
【活動報告】 8月31日(木)~9月1日(金)、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催の『JSTフェア2017-科学技術による未来の産業創造展-』が東京ビッグサイトで開催されました。
当拠点も事業紹介の展示を行いました。
詳細はこちら
【受賞】COINSメンバーの一員である長田健介研究員(東京大学 特任准教授、iCONM 客員研究員)が平成29年度高分子学会旭化成賞を受賞しました。
研究題目は『ブロック共重合体を用いたプラスミドDNAの高次構造制御と遺伝子デリバリーシステムへの展開』です。本賞は1年に1件、環境、エネルギー、バイオ、ライフサイエンス分野において高分子科学に基礎をおき、独創的かつ優れた研究業績を挙げた研究者に送られるものです。
【報道】Webサイトmugendaiに、片岡一則研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)のインタビューが掲載されました。
もうすぐ実現、「体内病院」の衝撃!
ー体内を自由に駆け巡り、検査・診断・治療までしてくれる究極のナノマシン
【放送】片岡研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)が9/2に出演したTBS 『EARTH Lab -次の100年を考える-』の放送内容をこちらからご覧いただけます。
TBS 『EARTH Lab -次の100年を考える-』 2017.09.02 OA 片岡一則さん
【受賞】COINSメンバーの一員である赤木貴則研究員(東京大学 特任講師、iCONM 客員研究員)が第9回日本RNAi研究会/第4回日本細胞外小胞学会にて優秀発表賞を受賞しました。
【報道】WebサイトEMIRAに、片岡研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)のインタビューが掲載されました。
体内に病院ができる!?ナノテクがもたらすがん治療の大革命
【報道】朝日小学生新聞1面(2017年8月23日付)に、片岡研究統括(iCONMセンター長、東京大学名誉教授)のインタビューが掲載されました。
▶明るい未来にナノマシン 小さな小さなカプセルで「体内病院」
【報道】読売新聞朝刊2面(2017年7月24日付)にCOINSメンバー一員である落谷研究員(がん研究センター、分野長)の研究に関する記事が読売新聞、産経新聞、日経産業新聞、各地方紙など約40紙に掲載されました。TVでもニュース報道され大きな反響を呼んでおります。
▶がん13種診断 血1滴で 国立がんセンター 新検査 来月から臨床検査
掲載紙一覧はこちら
【報道】COINSプロジェクトの研究に関する記事がNews Medical Life Sciense Webサイトに掲載されました。
Preclinical research using 1 Tesla desktop MRI
【お知らせ】COINS Seminar #27を開催します。
9月12日(火)16:00~17:30(交流会17:30~18:30 ※参加費500円)
講演者:山水康平先生 京都大学 iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門 特定拠点助教
タイトル:「iPS細胞由来血液脳関門(BBB)モデルの創薬への応用」
皆様のご参加をお待ちしております!
講演詳細・申込方法はこちら
定員に達しましたので受付を終了いたしました。
多数の申込みをいただきありがとうございました。
【報道】神奈川新聞19面(2017年8月3日付)に、COINS中核機関であるiCONM参加した「キングカイフロント夏の科学イベント2017」に関する記事が掲載されました。
医師や政治家、研究者…気分は大人、小中学生が職業体験
【受賞】大澤重仁研究員(iCONM)が第27回バイオ・高分子シンポジウムにて若手研究者奨励講演賞 を受賞しました。
【報道】神奈川新聞9面(2017年7月23日付)に、COINS中核機関であるiCONMに関する記事が掲載されました。
【紙面拝見】発展する 神奈川臨海部
【報道】読売新聞夕刊6面(2017年7月20日付)に、松村保広 研究員(国立がん研究センター、iCONM)のインタビューが掲載されました。
▶リサーチフロント がんを狙い撃つ薬 「データとケンカしない」
読売新聞 科学・IT Twitter
【活動報告】7月19日(水)、COINSセミナー#26が開催されました。
講演者:Prof. Alexander Wei,
Dept. of Chemistry and Materials Science & Engineering,
Purdue University, U.S.A.
タイトル:”Adventures in Drug Delivery, Diagnostics, and Additive Manufacturing with Engineered Metal Nanoparticles”
詳細はこちら
【報道】読売新聞夕刊3面(2017年7月13日付)に、片岡COINS研究統括のインタビューが掲載されました。
▶リサーチフロント がんを狙い撃つ薬 「素直さ 明るさ 情熱で」
【受賞】COINS参画メンバーが第33回日本DDS学会学術集会にて優秀発表賞を受賞しました。
▶口頭発表賞
坂本和歌子、東井聡美、落合拓郎、嶋田直彦、丸山厚(東京工業大学)
▶ポスター発表賞
落合拓郎、嶋田直彦、丸山厚(東京工業大学)
【報道】読売新聞夕刊6面(2017年7月6日付)に、片岡COINS研究統括、松村保広 研究員(国立がん研究センター、iCONM)、青木伊知男 研究員(量子科学技術研究開発機構)のインタビュー及び、COINSプロジェクトの研究に関する記事が掲載されました。
▶リサーチフロント がんを狙い撃つ薬 「病巣へ投与 的確に」
   記事中関連動画はこちら
【お知らせ】COINS Seminar #26を開催します。皆様のご参加をお待ちしております!
7月19日(水)16:00~17:30(交流会17:30~18:30 ※参加費500円)
講演者:Prof. Alexander Wei パードゥー大学(USA)
タイトル:“Adventures in Drug Delivery, Diagnostics, and Additive Manufacturing with Engineered Metal Nanoparticles”
講演詳細・申込方法はこちら
【報道】片岡一則COINS研究統括に関する記事が掲載されました。
中部産業連盟機関誌プログレス 795号 (P18-22)
「中産連会員懇話会 現実化する『ミクロの決死圏』ナノマシンが医療を変える」
【受賞】中村直人研究員(東京大学・カブラル研究室) が第70回日本酸化ストレス学会学術集会にて優秀ポスター発表賞を受賞しました。
【お知らせ】情報配信を開始しました。COINS及び中核機関のiCONMに関連するイベント(セミナー、シンポジウム等)開催の案内等をメールでお送りいたします。ぜひご登録ください。
情報配信の登録はこちら
【報道】片岡一則COINS研究統括が米国工学アカデミー外国人会員へ選出された事を紹介する記事が、ドイツ化学会発行(6月26日号)のAngewandte Chemie International Edition誌に掲載されました。
News: New Members and Foreign Members of the National Academy of Engineering
関連ニュース:2017.2.9
【受賞】COINS参画メンバー3名が第66回高分子学会年次大会(5/31)にてポスター優秀賞を受賞しました。
畔柳奏太郎 研究員(東京工業大学)
中村直人 研究員(東京大学・カブラル研究室)
吉永直人 研究員(東京大学・カブラル研究室)
【活動報告】伊藤洋一 文部科学省 科学技術・学術政策局長他7名がナノ医療イノベーションセンター(iCONM)を来訪され、COINS拠点を視察されました。
詳細はこちら
【活動報告】6/2(金)COINS第8回全体会議を行いました。
詳細はこちら
【受賞】宮田完二郎 サブテーマ1リーダー (東京大学・宮田研究室 准教授、iCONM客員研究員)が、平成29年度 日本核酸医薬学会奨励賞 (DDS) を受賞しました。
【報道】神奈川新聞(2017年5月29日付)に、COINSの中核機関であるiCONMが属するキングスカイフロントの開発計画に関する記事が掲載されました。
神奈川新聞 1面
生命科学拠点 新段階へ ~川崎・殿町 年度内に街”完成”
カナコロ 神奈川新聞web
生命科学拠点 新段階へ ~川崎・殿町 年度内に街”完成”
【報道】読売新聞34面(2017年5月28日付)に、片岡COINS研究統括、当拠点参画研究者である松村保広氏(国立がん研究センター 先端医療開発センター 新薬開発分野 分野長、iCONM)主幹研究員・ラボ長)、西山伸宏氏COINSサブテーマ5リーダー(東京工業大学 科学技術創成研究院 教授、iCONM主幹研究員)のインタビュー及び、COINSプロジェクトの研究に関する記事が掲載されました。
表題は、「がん細胞に薬を直送」です。
【受賞】佐藤千佳研究員、青木伊知男研究員他(量子機構・放医研)が第12回日本分子イメージング学会にて優秀発表賞を受賞しました。
【報道】日本経済新聞電子版および日本経済新聞朝刊3面、16面に、当拠点参画研究者である落谷孝広氏(国立がん研究センター 主任分野長)の記事が報道されました。(2017年5月17日付)
表題は、「がん治療解体新書(3)細胞のゴミ袋、実は元凶」です。
【報道】日刊工業新聞電子版および日刊工業新聞29面に、当拠点参画研究者である村山周平氏(放射線医学総合研究所機能分子計測チーム 研究員)の記事が報道されました。(2017年5月17日付)
表題は、「拓く研究人」です。
【活動報告】4月21日(金)、COINSセミナー#25が開催されました。
講演者:田中 佑治氏 理化学研究所 研究員
演題:「眼疾患に対するエンジニアリングの試み」
詳細はこちら
【受賞】片岡一則COINS研究統括が第34回H. C. Brown教授記念講演会(米国Purdue大学)の講演者に選出されました。この講演会は著名な有機化学者であるH. C. Brown教授(1979年ノーベル化学賞受賞)の功績を記念して設けられたものであり、本年は4月14日に行われます。
【お知らせ】COINS Seminar #25を開催します。
4月21日(金)16:00~17:30(交流会 17:30~18:30 ※参加費500円)
講演者:田中 佑治氏 理化学研究所 研究員
タイトル:「眼疾患に対するエンジニアリングの試み」
講演詳細・申込方法はこちら
【受賞】安楽泰孝 COINS サブテーマ2リーダー(東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻 特任助教、iCONM客員研究員)が、平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
受賞者一覧
【報道】日本経済新聞電子版および日本経済新聞31面に、当拠点参画研究者である落谷孝広氏(国立がん研究センター 主任分野長)の記事が報道されました。(2017年4月7日付)
表題は「かがくアゴラ がん再発の「犯人」を探せ」です。

トップヘ戻る