ここから本文です

2016年度のニュース

2017年1月26日(木)COINS第7回全体会議を行いました。

平成29年1月26日(木)川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)大会議室において、COINS第7回全体会議を行いました。本会議は、全参画機関参加のもと、半期毎に開催しています。
COINSは第2フェーズ(2016~2018年度)に入り、これまでの研究成果を社会に実装するための実質的取組の加速化が求められています。今年度の成果と次年度の研究計画について、サブテーマリーダーおよび参画機関の発表に続き、パネルディスカッションを行い、新規テーマ、テーマ間連携、ベンチャーの取り組みなど活発な討論が交わされました。
また、次年度より新規参画を予定している東京理科大学の曽我教授より「NIR II/III(OTN-NIR)におけるバイオメディカルイメージング」について講演いただき、研究推進機構より「iCONM知財ポリシーについて」報告しました。
また、ポスターセッションでは、30件のポスターについて活発な情報交換が行われました。
最後に、3名のアドバイザーからの貴重なご指導を得て、「体内病院」の実現に向け、更なる結束を強める大変有意義な会議となりました。

開会の辞

  • 木村 廣道 氏
    川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター  プロジェクト統括
    東京大学 客員教授
  • 総合司会
    杉本 貴志 氏
    COINS研究推進機構 チーフコーディネーター

今年度の成果報告と今後の計画

サブテーマII 脳神経系疾患の革新的治療技術の開発

  • 安楽 泰孝 氏
    サブテーマ2リーダー
    東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング工学専攻
    助教

講演 『NIR II/III(OTN-NIR)におけるバイオメディカルイメージング』

  • 曽我 公平 氏
    東京理科大学 基礎工学部 材料工学科
    教授

サブテーマV 超低侵襲治療を実現する医薬-機器融合デバイスの開発

  • 西山 伸宏 氏
    サブテーマ5リーダー
    東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所
    教授

サブテーマⅠ 難治がんを標的化し、駆逐できるナノマシンの開発

  • 宮田 完二郎 氏
    サブテーマ1リーダー
    東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻
    准教授

サブテーマIII ナノ組織再建・ナノワクチンを指向したメッセンジャーRNA(mRNA)搭載ナノマシンの開発

  • 位髙 啓史 氏
    サブテーマ3リーダー
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター
    特任准教授

サブテーマIV 採血不要の在宅がん診断システムの開発

  • 一木 隆範 氏
    サブテーマ4リーダー
    東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻
    教授

サブテーマVI 社会実装に向けた社会システム構築

  • 安西 智宏 氏
    サブテーマ6リーダー
    東京大学トランスレーショナル・リサーチイニシアティブ
    特任准教授

パネルディスカッション

ポスターセッション

財団の取組み

iCONM知財ポリシーについて

  • 岩崎 廣和 氏
    川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター
    COINS研究推進機構 研究推進統括

講評

  • 木村 廣道 氏
    川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター
    プロジェクト統括
  • 入村 達郎 氏
    順天堂大学 医学部
    生化学第一・乳腺内分泌外科学 特任教授
  • 浅野 敏雄 氏
    旭化成株式会社 常任相談役
  • 三澤 裕 氏
    日本医療機器テクノロジー協会 専務理事

閉会の辞

  • 片岡 一則 氏
    川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター
    研究統括
    東京大学 特任教授
  • 会場の様子
  • 懇親会

トップヘ戻る